OnBird フーコック島 —— 持続可能な観光と変革の先駆け

OnBird Phú Quốc - Tiên phong trong Du lịch và Chuyển đổi Bền Vững

2025年の世界観光デー(9月27日)、国連世界観光機関はグローバルテーマを発表しました:「観光と持続可能な変革:包摂 – レジリエンス – 再生」。

OnBird フーコック島にとって、これは単なる三つの言葉ではありません。それは、私たちがすべての旅のデザインにおいて実現しようと努める包括的なビジョンを体現しています。

「包摂」とは、すべての人々に門戸を開くことを意味します——幼い子どもを持つ家族から高齢の旅行者まで、そして世代を超えて海と共生し海を大切にしてきた地元コミュニティまで。私たちが丁寧に設計するすべての体験は、単なるサービスとしての旅行ではなく、お客様が安全で快適に過ごし、知識を得られるようにすることを目的としています。

OnBird’s Exclusive Open Water Safety Management For Discovery Snorkeling

「レジリエンス(韌性)」は、私たちが変化に適応する姿勢に表れています。海は日々変化し、観光業も独自の課題に直面します——予測できない天候から世界的な突発事象まで。そのため、OnBird は小規模チームでの運営を選び、柔軟かつ安全な旅程を設計しています。これにより、真に豊かで本物の体験を提供すると同時に、目的地とチームの長期的な活力を守ることができます。

最も重要なのは、「再生」が私たちの日々の行動を駆動するビジョンであるということです。私たちは、持続可能な観光は単に負の影響を減らすだけでなく、自然と地域社会をより良くするものでなければならないと考えています。

OnBird にとって、これは私たちの使命です:海と共に歩み、生命を守ること。すべての旅は単なる探検ではなく、海への約束でもあります——人間と自然が互いに学び、サンゴ礁の生態系の脆弱性を感じ、修復の重要性を共に認識するのです。

2025年第4四半期および2026年を通して、私たちはこの旅を継続するために新たな取り組みを展開していきます。終わりのない長期的なコミットメントであり、今日まかれた小さな種が、やがて繁茂するサンゴ礁と生き生きとした海洋生態系へと成長し、未来に向けた確かな基盤を築くのです。

https://youtu.be/uK9aSbPi-OY?si=YZ6s-hBA7cO0Eu3g

 

 

心から始まる持続可能な旅

私たちのコミットメントは海にとどまらず、毎日チームの内側から育まれています。2025年第3四半期に、OnBird は一連の意義深い社内ワークショップを開催しました:部門横断型のトレーニングによる協働力向上、OnBird ストーリーシェアリング——「フーコック島、私の幸運な絆」プログラムでチームメンバーが島との歩みを振り返る機会、応急救護の上級コース、そして新メンバー向けのプロフェッショナルガイドスキル研修。

 

一つの重要なハイライトは、10月9日に行われたチームビルディング活動です。これにより、OnBird はより若々しく、結束力があり、活力に満ちた新たな発展の章を迎えました。また、この活動を通じて、私たちの持続可能な海洋観光というより広いビジョンに沿った社内の方向性もスタートしました:「再生こそ未来」。

 

この原則に従い、OnBird は内部の知識と実践スキルを継続的に強化し、内部から堅固な基盤を築いていきます。すべての活動は、包摂的な環境を育むための着実な一歩です——ここでは、各チームメンバーが学び、成長し、独自の価値を発揮する機会を得られます。同時に、これは OnBird がレジリエンス(韌性)の精神を育む方法でもあります——変化する天候から私たちが維持する高い安全基準とサービス品質に至るまで、チームがあらゆる課題に対応できる力を与えるのです。

Thông điệp định hướng Quý 4/2025 của OnBird Phú Quốc: "Regenerative - Tái tạo là tương lai"
OnBird フーコック島 2025年第4四半期 社内指針メッセージ:「再生こそ未来」

 

さらに重要なのは、この再生の精神は海上プロジェクトだけでなく、チームメンバーの手にも深く根付いていることです。シンプルで意義ある行動——サンゴ礁の清掃やサンゴの植え付け——を通じて、彼らはフーコック島の海洋生態系の回復に積極的に参加しています。

2025年5月以降、OnBird は海洋生物学者と協力し、フーコック島南部でサンゴ苗圃プロジェクトを開始しました。このプロジェクトは造礁サンゴ種に焦点を当て、チームは劣化したサンゴ礁からサンゴの断片を採取し、苗圃で育成しています。

現在までに9つの苗圃テーブルが設置され、6種類の主要サンゴ種と数千のサンゴ断片が育成されています。マイクロフラグメンテーション技術を用い、5か月にわたる綿密なモニタリングの結果、苗圃の生存率は90%を超え、サンゴは良好に成長し、基質にしっかりと定着しています。同時に、戻ってきたサンゴ礁魚類の数も増加しており——自然の回復力が確実に現れていることを示すポジティブなサインです。

 

これらの成果を踏まえ、OnBird はフーコック島 サンゴ礁再生プロジェクト の第一フェーズを正式に開始しました。

2025年10月22〜23日、苗圃で最適なサイズに成長した5種類のサンゴが、Coral Jungle Reef の劣化したサンゴ礁エリアに移植され、約100平方メートルを覆いました。100個以上のサンゴ断片が無事に植え付けられ、チームは成長状況のモニタリングと記録を継続して行います。

選定された造礁サンゴ——Acropora pulchra、Acropora rosaria、Pocillopora damicornis——は、年間20〜30cmの速い成長が見込まれ、損傷したサンゴ礁エリアに生命力を取り戻し、フーコック島の活気ある海洋生態系の回復に貢献することが期待されています。

 

「直接予約(Book Direct)」キャンペーンを通じて、OnBird は皆さまのご参加を心よりお待ちしています——持続可能なシュノーケリング体験のひとつひとつが、フーコック島の海の再生に向けた意義ある貢献となります。

Reef Regenerations
OnBird は、活動に参加してくださったすべてのお客様を サポーターズウォール(onbird.vn/regeneration) で称えます。

📎 本プロジェクトの詳細については、こちらをご覧ください:onbird.vn/regeneration

OnBird フーコック島 —— 海から始まる持続可能な旅

OnBird を選ぶことは、単なるシュノーケリングツアーへの参加ではありません。すべての旅の背後には理念があります——旅行は、人と人、コミュニティと自然の間に調和の橋をかけるものであるべきだという考えです。

私たちは、本当に意義のある旅は訪問者の数では測れず、体験の深さと旅の後にも残る価値にあると信じています。そのため、私たちは小規模で親密なツアーを設計し、過密を避け、人間の環境への影響を最小限に抑えながら、旅行者が海を深く感じられる機会を提供し、同時に脆弱な生態系を保護しています。

Snorkeling with OnBird Phu Quoc - A wondrous experience that stays with you.
OnBird フーコック島とともにシュノーケリング——記憶に長く残る、意義深く、驚きに満ちた体験。

この理念は、私たちの三つのコアコミットメントに反映されています:

  • 深い探検:すべての旅が本物で独自の体験であること。

  • 根本的な保護:すべてのアクティビティは自然への敬意に基づいて初めて意味を持つこと。

  • 未来の再生:資源を海洋修復に再投資し、サンゴ礁や海洋を再び活気づけること。

だからこそ、OnBird フーコック島は単なる旅行運営会社ではありません。私たちは共に持続可能な未来を形作るパートナーであり、すべての旅は青い海にまかれた種なのです。

そして、この旅はまだ続いています。

私たちの使命に参加しませんか——現在、採用募集中です

この道を進み続けるために、新しい変化を生み出したいチームメンバーを募集しています:

  • カスタマーサクセススペシャリスト(英語または中国語必須)——卓越したサービスと海洋観光の研修を受け、最初の接点からお客様を専門的にサポート。

  • インストラクター——確かな水上スキルを持つ専門家で、安全かつ独自で知識豊かな海洋体験を提供できる人材。

  • コンテンツ&カルチャースペシャリスト——ストーリーテラーとして、フーコック島の文化遺産と OnBird の再生精神を際立たせる物語を研究・企画・制作できる人材。

海底の生命を育むチームの一員になりたい方は、ぜひ OnBird フーコック島にご参加ください。この旅はいつでもあなたを歓迎しています。